Q:ビルケンシュトックをしまう時にカビが生えない方法はありますか?もしカビが生えてしまったらキレイにできますか?
A:カビはキレイになりますが、元のようには戻らないと思ってください。カビが生えないよにうにするにはしまわないこと。
しまわなければカビが生えない。
しまう=目の届かないところに置く
シーズンオフに一度しまいたいと言っているのに、その答えは何?と思われそうですが。
それが一番よくない。
その目の届かないところに置くということは、空気循環がされない場所である可能性が高いからです。
その条件がカビの繁殖にとって好条件になります。
ですから、一番いいのはいつもの生活空間、目の届くところに置いておくということです。
もしどうしても片付けたいというのであれば、せめてしっかり陰干し乾燥させてからにしましょう。
フットベッドの表面が乾いて見えても、湿気はフットベッドの中にこもって閉じ込められています。
くれぐれも先ほどまで履いていたものをそのまま奥に突っ込まないように。
もしカビが生えてしまったらどのようにキレイにするのか?
部分的なカビ発生を確認した場合
固く絞ったタオルでカビを拭き取りますが、一度拭き取ったタオルの面は二度と使わないように気をつけます。
菌をまた付着させてしまうことになりますので。
また、菌の飛沫を吸い込まないようにマスク推奨です。
一度しっかり乾燥させて表面を観察します。
革の種類によりますが、汚れを落としていきます。
スエードの場合は専用のブラシ(真鍮などがミックスされたものもあり)で汚れをかき出すようにブラッシングします。
部分的な汚れには、消しゴムタイプで汚れている部分を擦ります。
頑固な場合はサンドペーパーを使用するのも効果的です。
出たカスは払い落とします。
スムースレザーの場合は、ステインリムーバーをタオルに取り根気よく擦って落とします。
一度完全に乾燥させてから、防カビ除菌スプレーをします。
(Mモウブレイ のモールドクリーナーなど)
お手入れに使うグッズはこちらの記事を参考にしてください。
とにかく大量のカビに見舞われたら
取れにくい頑固なシミの場合は、内部まで菌が浸透していると考えられますので、この際濡らして浮き上がらせるのが効果的です。
固く絞ったタオルでカビを拭き取りますが、一度拭き取ったタオルの面は二度と使わないように気をつけます。
菌をまた付着させてしまうことになりますので。
また、菌の飛沫を吸い込まないようにマスク推奨です。
ぬるま湯を使うと汚れがより浮き上がりやすくなります。
スエードならスポンジにスエード用シャンプーを、スムース革ならサドルソープを適量取りしっかり泡立てます。
たっぷりの泡で特に汚れがひどい場所を中心に、その後全体をスポンジでゴシゴシ擦って汚れを掻き出します。
汚れが浮き上がって汚れがついた泡を、今度はキレイなスポンジで吸い取ってキレイにします。
汚れがまだ見えるときは部分的に【STEP3】【STEP4】を繰り返します。
型崩れしないように新聞紙などで形を整え直射日光を避け乾燥させます。
乾燥したままだと少々硬いカサカサした表面になっているかと思います。
そのままでも支障はないですが、革の内部を保湿して整えると長持ちしますので、スエードならカラーフレッシュスプレー(無色)をします。
スムースの場合は同色の靴クリームで磨きます。
最後に除菌スプレー(Mモウブレイ のモールドクリーナーなど)をすれば、再発しにくくなります。
詳しくはビルケンの洗い方の記事を参考にしてください
最後に
ちょっと汚い感じがするし、できれば触りたくない気持ちもわかります。
でも面倒ではありますがまた履けるようになりますので、処分する前に自分でキレイにしてみる価値はあります。
どうしても手に負えないようであれば、専門業者にお願いするのが得策です。
それなりに料金(市場価格約5,000円)がかかりますが、現在クリーニング技術も進歩していますので、見違えるような仕上がりになります。
サンダルへの愛着と料金を比べてどうするのか判断してみましょう!
記事一覧はこちら
- ビルケンシュトック-本当の評判は?どうなのか正直に解説
- ビルケンシュトック 痛いのは慣れるまでしょうがないのか?
- 【ビルケンシュトック】疲れる原因3つとその効果的対処法
- ビルケンシュトックは雨の日に履いて濡れたらダメでしょうか?
- ビルケンシュトックが足に悪いと言われない正しい選択をする
- ビルケンシュトック ボストンが蒸れる夏も乗り切る秘策はあるのか
- ビルケンシュトック ボストンが歩きにくいと言われる理由と解決法
- ビルケンシュトックのキッズ用が履きにくいのには理由がある
- ビルケンシュトックを履く前にする賢い汚れ防止方法を解説
- ビルケンシュトック ソフトフットベッドの履き心地を詳しく解説
- ビルケンシュトックで歩くとサンダルが脱げそうになるのはなぜか
- ビルケンシュトックのサンダルで車の運転をするのは違反なのか
- ラムゼスとギゼの違いは?ビルケンシュトックのトングサンダル
- ビルケンシュトック フットベッドの黒ずみをなんとかしたい
- ビルケンシュトック 固いと言われる履き心地が逆に評判上がる訳